■ --.--.-- / スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
|
Espressivo!!Ommis habet sua dona dies.
■ --.--.-- / スポンサーサイト上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ■ 2006.01.06 / 金管奏者好き♪さて、年末年始で休止中だったオケの活動も、またやっと始まりました
![]() 気がつけば本番まであと1週間 ![]() ![]() そんな少々焦り気味な、新宿の練習でした~~ ![]() 前半:ブラ3 1・2楽章 後半:オルガン付き ブラ3の方はだいぶいい感じになってきたと思います ![]() いや、訂正…だいぶマシになってきたと思います ![]() 1楽章はどうも、まだ聴いている方もキツいだろうな…みたいな ![]() 個人的には、もっと低音しっかり鳴らさなきゃいけないと思うので…低音中心に練習しようと思います ![]() 2楽章は今日は、どうも管楽器のみんながノリノリで楽しかったです ![]() ![]() 冒頭のクラとのからみで、もっと神経質な音が出したいところもあるんですが…まぁそこは練習あるのみです ![]() しかし2楽章はいいです…大好き ![]() 目立ちたがり屋な私ですが、2楽章だけは2nd譲れませんので ![]() ![]() 一度低音に降りて、また上ってくる…あの快感がたまりません ![]() …本番もこんな感じに吹けたらいいな ![]() 後半、オルガン付きは、また例によって1人でピアノ弾いてました ![]() 今日はもう、だいぶ慣れてきていい感じに弾けました ![]() ![]() もう少し、和声進行考えて弾けたら、もっといいのかも知れませんが… あと1週間が勝負です ![]() そして今日のさくらでは… 聴きにきてくださっていた、今回ステマネを引き受けてくださったお茶管のSさんが遊びに来てくれました ![]() ![]() ちょっとシャイなのか、はじめは全然話せなかったのに、やはりキャラは金管らしくて…だんだんとノリがよくなってきて、楽しかったです ![]() 明るくて、ハチャメチャで、語り症で…すぐに仲良くなれました ![]() 明日の強化練も来てくださるとのこと。 …いい人だぁ ![]() ![]() 「金管ファゴット」 とか、 「ボーカルにマウスピースさしなよ」 とか、めちゃくちゃなことを言われて反論したりしてる私ですが、やっぱり金管の人寄りなのかな…(笑) そんな、人は必ずしも簡単に分類できるものではないと思いますが、、、間違いなく仲いい人は金管やってるorやってた人とファゴットの人が多いですね ![]() オーボエの茂木さんが書いていらしたオーケストラ楽器別人間学、ちょっと読みたくなってしまいました。 スポンサーサイト
COMMENTCOMMENT POSTTRACKBACKhttp://fagota.blog13.fc2.com/tb.php/237-6ed6c031
copyright © 2005 Espressivo!! all rights reserved.
/ / salmk01 |
Profile
Entries
Comment
TrackBack
Archive
CategoyLinks
|